読む(調べる)量は増えるのに、ノロイ(鈍い)の呪縛でもあるかの歩みの遅さ。
とは言え…読む遅さは生まれつき。

とか言ってる場合では な く て!
流し読みをやらないのはしてしまうと二度と読まないから。
だから上達もしないのですが

画集はガイドブックとか画像系は得意なんだけど…
映像を頭に入れれば良いだけだしさっ!
てな訳で、コピーしてどうせマーカー引くから流し読み。
やって良かった。半分程度のコピーで済みそうです。
こね執筆者は伊達家の方で仙台図書館の館長をしてた方(どうでも良いか/笑)
[0回]
PR