忍者ブログ
日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑) 【Twitter】 @shloss_ryoku ※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw 【pixiv】 8475390
[ 39 ]  [ 40 ]  [ 41 ]  [ 42 ]  [ 43 ]  [ 44 ]  [ 45 ]  [ 46 ]  [ 47 ]  [ 48 ]  [ 49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんまり使わないな。と呟きながら。


一枚の為に買う(またか



こうして無駄遣いをチマチマしてます。

拍手[0回]

PR
やる気はがまぐちに注がれてしまい(…

まつにて御座います~!
を思わせる柄見つけました(笑)
柄が、おかんだよ


出来上がりはこんな感じ


中は明るく若干まつっぽく。


迷彩の内側にもしたら、いかにも佐助がおかんだ(笑)

型紙は先日作った修正版。ちょっと長さが出た感じです。
と言っても、ぱっと見は大差ないかな。
修正版でも無事作れて良かった。安心したっす。
…明日からは原稿やります

拍手[0回]

館内に入ったら配置的に図録(パンフレット)が並んでて、その奥がチケット購入する受付…

昨年作れ!と何度も思ったのに、金沢文庫はあっさり今回の展示図録作っとりますよ!

見入る事数分…受付方面から図書館なの?展示なの?の視線が(笑)
慌てて、入館料を払う。
入り口の垂れ幕も撮影しやっとこ中へ(おっそ!)
まーくんの鎧と旗がお出迎えでテンション更に上がり展示に食い付こうとしたら
…無い…あ…れ?

罠か…罠なのか?(何が)
1階は、金沢北条家と称名寺の常設展示でした。
↑もう挙動不審者になってますよアナタ。

2階に上がると「@★※◇♯!!!」何か奇声上げそうになりましたよ(笑)
駆け出したくなる自分を抑え鑑賞←絶対ソワソワしてるよ

祖の伊達から伊達藩(騒動の)までがずらり。

おわー。見たことないのまである!
つか、こじゅ!結構もってんじゃんか!片倉家所有て!
もう脳内は、まーくんからの頂き物を見せたがらないこじゅしか居ない(笑)
嫌々どーでも良い頂き物(結局まーくんからの出さない)しか見せないこじゅ…
妄想と現実の陳列があまりに近いので何とも…
しかし見せてくれた陣羽織はあまりのセンスに引く(笑)
それコタツに入ってるじぃちゃん着て…ぷぷぷ。
隣のどう見ても謙信の兜に「まさかね~」と説明見ると何てこと!
上杉家の家臣がまーくん配下に入った際に謙信の兜あげてるよ!
それは献上しちゃならんよ…マジで(ドン引き)
しっかし仙台博物館太っ腹!

拍手[0回]

無事側面にたどり着いた(笑)
うほっ!まーくん!←鎧だよ

何かテンション上がってきた!

ん。武田…菱…?
はっ!まさか、これが光って空からゆっきー落ちてきたり(スタイリッシュBのゲーム参照/笑)


写メってないで早く入れ!

入り口脇には、寺の何からしいのですが、説明はなく(…)

彫りは立派です。

拍手[0回]

夕方雨だっていうから早く行って早く帰ろう。

寺の敷地内らしいけど後期もまた来るし、寺も行かないでいいや(内容見ずに確定かよ)

快速乗って都内から1時間半遠いな~。
普通だったら新幹線で、仙台行けちゃうよ(そこかよ。笑)
まずは道のりの日記(幾つ書く気?)

駅から徒で12分…信号渡りきょろ×2見渡す。
右折?
あ、行き過ぎたわ(笑)

ゲームショウ以来、北条の家紋に少しときめく(笑)
いやいやあのオッサンにはまってないさ!

左折し、暫く歩くと近道案内。
親切な案内だね。じゃ曲がるか。


拍手[0回]

さまぁー!!

巻き込まれの、連日の残業に頭来て(笑)
いや本当に月曜日に泣きつけば残業しなかったよ(他部署のjobだもの)

死に物狂いでこなさなきゃならないのに、何故かググりたくなり。
生まれ初めて「伊達政宗」で検索。絞り込みもせずに。

たまには純粋に検索するもんですね。

その結果に驚き、会社飛び出したくなりました(仕事しろよ!笑)

真夜中に「明日行かねー?」って誘う相手も常識で居ませんから(居たら怖いよ)

原稿やる日と決めてた今日ですが行ってきました。
原稿のやる気燃料となりゃ良いな!


知らぬ間にこちらに出張中でしたか~接待しませんですみません。

八景島とはまた景色の宜しいチョイスを!流石政宗さま!←黙れ。

拍手[0回]

おまっ…そこまで手を出したかと言われるに違いない1冊。



妹は「えー」と言いながら崩れましたが(笑)
こんな本があるとは知りませんでした。

私の大好きだと言っていた(城本のくだりで)中井先生が出てるし
さわやま、まーくんの城の話も出てます。



かなりディープな内容です(表紙見りゃ判るよ)
通勤中に読んだら注目されたから自宅で読もうと思います。

拍手[0回]

関西の寺特集。
関西のぴあ的なL-magazineの特集号。

しかし、ぴあと違い特別号じゃない週刊(隔週だったか?)誌の内容もしっかりです。
保存版にしちゃうクオリティ



5、6年前に出会ってから気付けば今じゃ東京の本屋にも並んでるよ
ネット注文しなくても良いんだけど。
ポイント集めと、荷物になるのと、本屋で衝動買い防止の為。

凄いかっちゃうのよ(本)
1ヶ月で、お前旅行けたよとかな金額が消えてる(笑←笑えないよ。)

仕事関係なんて1冊が舐めてんのかな金額だし、趣味も可愛くない金額だし(笑)

どうにか最近はこのルールで自重できとります。
本の内容は、仏像の…(まんま言うな)
琵琶湖周辺も載ってたので近い内に旅に行く際に参考にしよっかな~とか。
まぁ、仏像も好きなんですけどね~(叫)

拍手[0回]

2冊目はこちら。
結局城じゃないか。

買わないとか言いながら2、3ヶ月に1冊増えてる恐ろしさ(おぉ…)

西ケ谷先生のなので思わず…あと中井先生の本も私的には好きです。



内容はただ城の紹介ですよ(分かるよ!)
ポイントは日帰りができるか否かって所(笑)
頑張れば日帰り可能な城が載ってるワケです。ウフ~

拍手[0回]

さて勝手にネット注文の戦利品紹介といこうじゃないか(旅行記書け
買った本の中で唯一ギャグ担当。


内容に参りました(笑)
そうきますか。書店で吹き出したよ。

斬新な現代語訳みたいな。
面白いな~本当に。
まだ途中までし読めてないのですけど。
ノブがウケます。
私の現代寄り想像だと、うつけはあんな感じ。良かった!(違うだろ)

ノブ×東照大権現(子供時代)はニヤニヤしちゃう。
オチはイマイチでしたが(コントじゃねぇ!)
コントの台本みたいだからサクッと読めます。

目次~ぼやけてるけど。


書店で吹き出さねぇぜ!ってゆー兵は是非とも立ち読みしてみて下さい。
私は明らかに変人と化したので(1人で居たし)ネット注文

拍手[0回]

旅日記停滞中で、サクッと携帯からアップすっかー。
とやる気を出したのも束の間。
注文してたってゆー顛末(笑)

そして届いた事に小躍り。
じゃーん買いすぎだ!



どーん!


うふふふ
よっし!勝手に本紹介でもすっかな。

拍手[0回]

これ第1弾の時も「一冊だけよね」と思い、第2弾では「続くんだ。」と立ち読みし、
まぁこれで打ち止めに違いないと思ってました。


立ち読みしようと手に取ると…
ガッデム!買うしかないじゃないか!

問題の罠的売り文句
戦国って書いたからって、


何でも買うと思うなよ!←買ってるから。

猫村さん、めっさカワエエやんけー愛じゃなく猫



内容的には、やや中浅で広く的な(何それ。笑)
まだ売ってるから、見てみて(えー)

拍手[0回]

と思わずにはいられない。
が、しかし編集とレイアウトは昨日今日でやっつけではないから、悔しいけどうまい。

つ、わけで欲しいと思ってたら
コンビニで見掛けるとオマケのまーくんが居ない(別に良いんだけど)

先日妹が買ってきてくれた!
やったー!と喜んだ束の間、しっかり請求された(笑)
そりゃそうだわ。

これにボールペン付けて(一部店舗限定)儲けてるんだよな。
若干歴女だけど、騙されるか!
と思うけど騙されてますよあなた…(買ってるじゃん。笑)

ちっくしょー!
↑とか言ってるけど、歴史関係の本、ネットで5冊注文中だし

拍手[0回]

はなっから売ってよと思ったよ…。某100均で出会った時には(笑)

ガチャガチャより確実やんけー。

他のは上杉謙●とかフルネームなんですが、まーくんだけが…

に政宗とは…いやはや。
流石スタイリッシュ←最近そればっか。

2個あったから2個買う。
きっと5個あったら5…ゴホ。
何でもないです。

妹が「ナ●キみたい。」とヒトコト。
思ったけど…。
他人言われると、何故か凄く笑える。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りょく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・旅・映画・音楽・読書
自己紹介:
活動内容や日々の事をちまちまと。
フリーエリア




ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) Schloss All Rights Reserved.
Template By Kentaro