忍者ブログ
日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑) 【Twitter】 @shloss_ryoku ※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw 【pixiv】 8475390
[ 444 ]  [ 443 ]  [ 442 ]  [ 441 ]  [ 440 ]  [ 439 ]  [ 438 ]  [ 437 ]  [ 436 ]  [ 435 ]  [ 434
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

館内に入ったら配置的に図録(パンフレット)が並んでて、その奥がチケット購入する受付…

昨年作れ!と何度も思ったのに、金沢文庫はあっさり今回の展示図録作っとりますよ!

見入る事数分…受付方面から図書館なの?展示なの?の視線が(笑)
慌てて、入館料を払う。
入り口の垂れ幕も撮影しやっとこ中へ(おっそ!)
まーくんの鎧と旗がお出迎えでテンション更に上がり展示に食い付こうとしたら
…無い…あ…れ?

罠か…罠なのか?(何が)
1階は、金沢北条家と称名寺の常設展示でした。
↑もう挙動不審者になってますよアナタ。

2階に上がると「@★※◇♯!!!」何か奇声上げそうになりましたよ(笑)
駆け出したくなる自分を抑え鑑賞←絶対ソワソワしてるよ

祖の伊達から伊達藩(騒動の)までがずらり。

おわー。見たことないのまである!
つか、こじゅ!結構もってんじゃんか!片倉家所有て!
もう脳内は、まーくんからの頂き物を見せたがらないこじゅしか居ない(笑)
嫌々どーでも良い頂き物(結局まーくんからの出さない)しか見せないこじゅ…
妄想と現実の陳列があまりに近いので何とも…
しかし見せてくれた陣羽織はあまりのセンスに引く(笑)
それコタツに入ってるじぃちゃん着て…ぷぷぷ。
隣のどう見ても謙信の兜に「まさかね~」と説明見ると何てこと!
上杉家の家臣がまーくん配下に入った際に謙信の兜あげてるよ!
それは献上しちゃならんよ…マジで(ドン引き)
しっかし仙台博物館太っ腹!

拍手[0回]


わ!塵芥集(写本)来てる!
ちょ!瑞巌寺(回収中)障壁画まで!

ちょっとー!それでこんなに空いてるって何ー!
まぁガラスにへばりついけて良いですが(出禁になるぞ)

特別にレプリカ被れました(2キロ)



うっかり仙台博物館のグッズまで買っちゃった!
図録だけ買おうと思ったのに!



素晴らしかったので来月は、遠いけど友達誘って来ようと思います
PR
コメント(0)
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック()
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りょく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・旅・映画・音楽・読書
自己紹介:
活動内容や日々の事をちまちまと。
フリーエリア




ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) Schloss All Rights Reserved.
Template By Kentaro