日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑)
【Twitter】 @shloss_ryoku
※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw
【pixiv】 8475390
三成スキーな妹に熱く宣伝し買わせ(オイ)
逆に「凄く良い!」と推して参られ過ぎて読みたかったのに嫌になりそうになる(どんだけ暑苦しいんだよ!)
面白かった!帯の宣伝文句にクラッと来たんですよ。
吉継が「この男敵にしたことが間違いか」って!うーわー格好イイ!出てくる登場人物が全て良いと思うよ。ウン。
のぼう(長親)に何度も涙。自宅で読んでたら泣きながら読んだな。
でも読んでてスッきりすると云うか、泣いたり、笑ったりあっつー間に読み終える。
あの本で、忍城戦に光が射した様な。
読むには、秀吉の高松城とか鳥取城とか吉継と三成の事とか正家の事とか知ってるとより面白い。
つか、忍城知らなくても読めるってゆーけど、感動が薄くなると思う。それでも良いから読んで欲しかったりする。ホントに良いんだもんさ。
妹が返ってきたら速攻読むとか…あと2、3回読み直すって…しつこい!(笑)
さて…海音寺さんのまーくんを読むか(中断しっ放し)
逆に「凄く良い!」と推して参られ過ぎて読みたかったのに嫌になりそうになる(どんだけ暑苦しいんだよ!)
面白かった!帯の宣伝文句にクラッと来たんですよ。
吉継が「この男敵にしたことが間違いか」って!うーわー格好イイ!出てくる登場人物が全て良いと思うよ。ウン。
のぼう(長親)に何度も涙。自宅で読んでたら泣きながら読んだな。
でも読んでてスッきりすると云うか、泣いたり、笑ったりあっつー間に読み終える。
あの本で、忍城戦に光が射した様な。
読むには、秀吉の高松城とか鳥取城とか吉継と三成の事とか正家の事とか知ってるとより面白い。
つか、忍城知らなくても読めるってゆーけど、感動が薄くなると思う。それでも良いから読んで欲しかったりする。ホントに良いんだもんさ。
さて…海音寺さんのまーくんを読むか(中断しっ放し)
PR