忍者ブログ
日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑) 【Twitter】 @shloss_ryoku ※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw 【pixiv】 8475390
[ 387 ]  [ 386 ]  [ 385 ]  [ 384 ]  [ 383 ]  [ 382 ]  [ 381 ]  [ 377 ]  [ 380 ]  [ 379 ]  [ 378
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サントリー美術館@六本木へ。
1回のフロアでは新潟県が観光アピールで来てた。


おおっ!と気になり向かって行きそうになり(笑)美術館が先だと思い直し入館(そっちが先だよ)
思っていた以上の素敵アイテムが揃ってまして…もうガラスにへばりついてました。

御館の乱のおにぎり。に興奮(笑)
直江状が複数来てて(笑)どんだけ写本してんの!
まーくんの書状はまた独特なスタイル。奴らしいよ。うん。
↑エラいガン見してたのをツッコまれました(ゲフン)

こじゅは秀吉から着物貰ってたよ!
脇差しとかあげてよ…秀吉。

前回上野で見逃した、まーくんとめごの掛け軸。わ~見れた!見れた!
みっちゃんの書状も来てて、相変わらず達筆。内容は関ヶ原のアレだった。
宇喜多がさ(笑)凄い略し方で爆笑。
言いにくいわ!舌噛むから治部にしとけ!

あーたまらん。と満喫してたらお茶会メンバー一覧の掛け軸が。

見ると「たてしじう」と書かれてて…
な!2人か!うっは~!2人セットで伊達主従!(

拍手[0回]


興奮し過ぎ、はしゃぎ過ぎまして…歯が痛くなる始末。
しまった痛ぇ…。
身体は頭来る程に正直だよ。

第2会場は、屏風とか歴史的な雰囲気からは離れ美術品。
多少クールダウンは出来た。

その後下に行き兼継の鎧を撮影。
PR
コメント(0)
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック()
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りょく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・旅・映画・音楽・読書
自己紹介:
活動内容や日々の事をちまちまと。
フリーエリア




ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) Schloss All Rights Reserved.
Template By Kentaro