忍者ブログ
日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑) 【Twitter】 @shloss_ryoku ※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw 【pixiv】 8475390
[ 566 ]  [ 210 ]  [ 208 ]  [ 207 ]  [ 209 ]  [ 206 ]  [ 204 ]  [ 203 ]  [ 202 ]  [ 201 ]  [ 200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年苦労して、入場制限の掛かった出光美術館に並んだのにさ…
たしか二度と揃わないくらい言ってたよね?
な の に
あっさり、上野に揃ってるよ!

流石、国立。

ショックです…思わず昨年を思い出したよ(笑)
あの待ち時間…ゲフン。今回は、昨年惚れた(笑)基一を見に来たから、全部揃ってるのを会場で知る(笑)
風神雷神に見とれて立ち尽くす客の中に驚き立ち尽くす私。
いいの。
基一の風神雷神を見れたから。
私的にはこの人のセンスは凄いと思うのです。
アレンジの仕方が江戸時代なの?マジで?と思う。
あと宗達の杉戸に驚愕。いやいやいや…参りました。

美術に詳しい人からすると馬鹿じゃねぇの?な感想ですが。
昨年は美術館ガイドをバイブルとし、都内の美術館を巡ってたので、幾つかは知ってる作品でした。
うん。落ち着いて見れた気がする。

解説がさ、清正とか小西とか浅井とかさ…ときめきました(そこかよ)
本館の常設展を見て、あぁカメラやっぱ持ってくりゃ良かった(後悔)
今は申請しなくても、禁止マークが無いのは撮影可能なんです。
興福寺と当麻寺の仏像来てたよ。ちぇっ。
自分土産に基一の風神雷神、宗達の杉戸ハガキを買いました

拍手[0回]

PR
コメント(1)
私も
行って来たよ~♪ 其一良いよね! 並ばってた風神雷神の中で一番好みだった。
私の時も激混みだったので、常設展はあんまり行けなかった…ので、仏像見損ねた~! デジカメ持ってってたのになぁ。しかも応挙館中見れなかったし…。一人反省会中。
駄目だ、体力をもっとつけよう…。
なみ URL 2008年10月30日(木) 16:51:38 編集
Re:私も
>行って来たよ~♪ 
行ってきた?
対決~も金毘羅宮も行ってたから、行くと思ってました

>其一良いよね!
なーちゃんもですか!
後半基一だらけで、あそこグルグルしちゃったよ(笑)

>私の時も激混み
うわ~。
風、雷神が集まるからだね。

>仏像見損ねた~!
あらら残念。
リベンジになっちゃったね。
なかなか時間が無いから大変だ
2008年10月31日(金) 22:41
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック()
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りょく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・旅・映画・音楽・読書
自己紹介:
活動内容や日々の事をちまちまと。
フリーエリア




ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) Schloss All Rights Reserved.
Template By Kentaro