忍者ブログ
日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑) 【Twitter】 @shloss_ryoku ※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw 【pixiv】 8475390
[ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニがま乾かしてます。
一晩放置で完成です。

拍手[0回]

PR
オーダー貰った翌週が仕事になっちゃって型抜きすらしてなかった!

こーゆーのがあるからオーダー受けれないんだよね。

イベント売りで申し訳ないっす←そしてイベント出てねぇし

これは
まだ不慣れサイズ、ちびがまです。

サイズは半分位違っても口金部分は大して金額的に差がない。
小さい方が面倒だもんね、金具って。

がまぐち作る方はあまり面倒ではない(前も言ったか)

ってか内側の布、どうしよっかな…

拍手[0回]

InR○D買うのと図書館へ返却しに来ました。
で本屋で雑誌を買い、帰ろうとしたら、ミシンの販売+ハギレ。

ハギレ…ハギレ…

足がフラフラとハギレワゴンに向かう(笑)

買うもんなんてナイナイ。と思いながら漁る←じゃ、漁んな。

はっ!
この緑、綺麗やんけ。
でも2m要らんよ。
でも綺麗やんけ(笑)

どこかで見た色よね…
どこだっけか…
考えながら漁ってると、アステカの太陽みたいな柄のハギレが出現。

ん、んん?
太陽…あ!あぁ!
日輪マニアの柄か。
肩辺りってか、こんな配色だったね。あぁ。

モーリィ柄は作りたかったんだよなぁ。
今までビビっときた布無かったし、買うか。←買ってるよ。

矢羽柄とか迷彩もあったけど2mはキツイから諦め。
あとこれも~とハギレ2種類をカウンターに持ってたら、ミニハギレはサービスしてくれた(笑)

おっちゃんサンキュー。
柄はこんな感じ↓

拍手[0回]

消しゴムはんこのhow toを見て
ワシもワシもと彫る。
しかし、あのカッターが見つからないわ彫刻刀を探す気にもならん。

気分はすぐに彫りたい!(子供か)

じゃ!(じゃ!じゃないよ)
普通のカッターで彫るか!(また大きく出たな、無謀過ぎ。)

つか、ハードル高いよ(笑)
しかも書き出した絵も、それ初級じゃないだろ(笑)

でも何となく“城”的なものが…ミラクルだ

押したら、ん、ぽくね?
ホントはシュロス(Schloss)って彫ろうとして失敗。
まぁシュロスは手書きでも良いか。

初めてにしては上出来(笑)
消しゴムはんこ職人は凄いと思ってたけど、ホントに凄いと思った。
立ち読みした、消しゴムはんこの本に書いてあった絵が凄いもんな。

彫る能力とイラスト能力が無いとまず駄目だし、立体把握もさ。
私には無理だ

恥と笑いを公開しとくかぁ…
飲み物飲みながら見ない方が良いよ↓

拍手[0回]

昨日の買い物で思い出した(笑)
先月お試しで口金を買ってたんだ(笑)

現在と同じ工程で縫う箇所も同じだとキツイので、
試しに小さめでも使い易い感じのを見つけました。

現在のミニチュア版。
もしかしたら現行も多少型紙変えたら縫うのが減るかも。

でも、
型紙おこし再びか…
そこが問題。

拍手[0回]

年末に切り出した布を、ミシンで縫い。
やーっと外と中を合わせました。

ほんとに、やっと!
今回は当分慌てない様に今までに作成した事無い数を作成。
外と内を袋縫いだけで50枚
切り出しでは100枚超えたワケです

それに気づいたのは口金(がまぐちの金属部分)をはめてる最中で(笑)
「今回作業時間が長くね?」と。

そりゃ長いよ。流石に飽きも来る(笑)
いつもは6個とかをのんびりチマチマ作成してるので、
こんなに狂った様に作成してません。

でもっていくつか完成したので写真を上げれます。

新柄はまだ口金付けてないのでそれは今週中に何とか帰宅時間が早ければ!

多分口金の在庫が無くなるからMAX30個しか作れないんだけど。
「もっと作らなきゃ!」となっても材料仕入れが先になります。
先日、振休の時に15個あれば良い。
と思った時点で不足してました!
それで十分な材料を補充したと思ってたのに!
ちゃんとメモしとかないと(汗)

反省
(↑そればっかだな!)

拍手[0回]

申し訳ありませんでした!(土下座)

全て撮ったと思ってたら撮って無かった
そしてイベント終わって在庫写真撮ればよいよねっ!
と思ったら完売してた…
手に取って頂き有難うございました!
SP寄った時に丁度選んでる方が居らしたンすけど、
用事もあったから逃げる様にその場を去ってしまった

こちらで柄を見たかった方、スミマセン!
お伝えする以前、スタートラインに立ってなかったよ!
各1作成して撮影忘れた分を追々アップしなくては!(←お前の追々ほど怪しいものは無い

委託してくれた、なみさん~どうも有難う!
お世話になりました。

帰宅して布を見つめてしまいました(笑)
早くて2月に合わせての再生産が必要なワケです…。
正月休みはオロチとがまぐちだな。

部屋のカオスは見なかった事に(←できないだろ)
本当に有難うございましたっ★

姐さん!差し入れ有難う!
あと目の保養になった素敵コス予想通り似合っておりました!可愛いかった!

拍手[0回]

やっぱ采配プレイは筆頭家老が死んでしまいました。
舞とか蒲生(郷舎)が出てきて嬉しかったのに!
夢見せてくれないよ。
心折れたから、一足先に進んだ妹の凹み具合見ようかと。
それからクリアでも遅くはないな。
でも、早くやって家から追い出したいソフトですよ。生まれて初めて手元に置きたくないと思った。
あれはどうせ司馬関ヶ原エンディングに違いない(決めつけ)
本当、腹立って仕方ない。

気を取り直し、がまぐち(外側)作成。
意外に活躍しとります。↓
とりあえずこんな表柄。

かりがね紋は手拭いから作成。

拍手[0回]

型紙のせて適当に(適当はマズいだろ!)線引いて後は切るだけ。
この迷彩が内でも外でも、組み合わせになる布と、芯を作らねば。

仕事帰りだと若干負けます。
切るのは明日にするか。

拍手[0回]

と、言うのに私は予想外の契約延長の仕打ちを食らいました。
ニートになった時に遊ぶおもちゃ(ミシン)買ったんだぞ!
がまぐちを気分悪くなるぐらい生産し続ける予定だったのに。
部屋も5年ぶりに模様替えだぜ!とか。
部屋模様替え出来たらパソコン買い替えようかな?とか
いやいや、京都か仙台に一週間滞在してろうか?とか。

あっさり延長(バルス的な破壊力。)で打ち砕かれました。
しかし、がまぐち達は増やさなきゃならん。
虎柄(動物のね、模様じゃなくて)とか、龍とかさ!
唐草とか迷彩とか、模様で自己主張みたいな(笑)
くっそー!どうにかして作ってやる!

拍手[0回]

アイロン出さなきゃ始まらない事に気付く。手芸の話。
あの説明何度も読む度に面倒だなーと思わずには居られない。
今通勤にシャツに着てないしなー、出すならついでで他もアイロンかけたくね?

いやいや、そーゆー問題ではなくて!とツッコミ入れてみたり(笑)
疲れたから明日にしよう
仕事が…放置なのですが、構われる(笑)
と、言っても昨年までご一緒してた、偉い方々が(笑)
緊張します…頑張れ!自分!

【書いてしまったら後戻りできないかも…メモ】
■時間軸は捏造でゆっきーの話。
↑2月オンリー出るのかな?きりしまさん。そしたら2月合わせで本気で書こうとは思う。
■旅のしおりみたいな普通の旅行記。
上手く仕上げてオマケに出来れば良いけどなー。
仕事の空き時間に打とうかな…。

拍手[0回]

予定より早く届いてるのに、お詫びの手紙が
届いたのは、はじめてでも出来る簡単キット…私に出来るだろうか
型紙見たらマチが沢山あるよ…
結構面倒なんだよなぁ(笑)

取り敢えず作らねば。
多分問題は金具だと思ってるんだけどさ。

でも作れる前提で、既に材料を頼んだしな(来週には来る←オイオイ)
頑張って習得するしか無い(笑)

拍手[0回]

原稿終わらせたら久々に手芸でもしようかと(エ)
思ったものが
無い→欲しい→無い
の無限ループにハマり
そーゆーものは世の中に無いんだと納得しない時が
たまに(数年に1度)あるんですが。
きました
「作るしかないだろ」ブーム(ブームでも何でもない)
家の中で作る作ると騒ぐ(迷惑至極)
妹が「そうきたか。上手く出来たら売ればいいよ。」
ワシ「・・・と云うわけで、注文したのだよ!」
妹弟「えー!早いよ!!!」
出来上がったら日記に載せます。
昨日チケットをぷんすか怒ってたら、注文した手芸ショップから細い連絡が来た。
個人のお店っぽいですが。
対応が良くてちょっと和んだ(笑)
しかし…この作業に没頭したらこればっかな気がする

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りょく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・旅・映画・音楽・読書
自己紹介:
活動内容や日々の事をちまちまと。
フリーエリア




ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) Schloss All Rights Reserved.
Template By Kentaro