日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑)
【Twitter】 @shloss_ryoku
※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw
【pixiv】 8475390
もしかしたら師匠(昔の上司)も実はヒトクセあったかも知れない。
でも私が懐いてしまったのかもなぁ。と思った。
師匠@女版だったので、人間関係は問題ないし、最近1人で詰める仕事だったから静かな環境もワンダホ~(笑)
今日はネットワーク設定と説明で1日終わった。
しかし、驚愕。
人間1人でここまでこなせるのかよ…
喉がゴキュとか言いそうになった(笑)
なんかね、スキル期待してないのも分かった(笑)やる気が欲しいのもね(笑)
確かに罠張られて捕獲された理由も判る。
複雑だ。
でもって帰宅途中に本屋で片っ端から立ち読み(笑)でもどれも大体知ってて参考にならんよ
不安は消えないんだけどなーこんな事したって(笑)
あ~ぁ、家帰って、
ヤ○ーでトランヴェールでも落札すっかな←意外と気楽じゃないかよ。
でも私が懐いてしまったのかもなぁ。と思った。
師匠@女版だったので、人間関係は問題ないし、最近1人で詰める仕事だったから静かな環境もワンダホ~(笑)
今日はネットワーク設定と説明で1日終わった。
しかし、驚愕。
人間1人でここまでこなせるのかよ…
喉がゴキュとか言いそうになった(笑)
なんかね、スキル期待してないのも分かった(笑)やる気が欲しいのもね(笑)
確かに罠張られて捕獲された理由も判る。
複雑だ。
でもって帰宅途中に本屋で片っ端から立ち読み(笑)でもどれも大体知ってて参考にならんよ

不安は消えないんだけどなーこんな事したって(笑)
あ~ぁ、家帰って、
ヤ○ーでトランヴェールでも落札すっかな←意外と気楽じゃないかよ。
PR
買われた人です(笑)
もう明日が怖くてたまりません
打ち合わせで見るからにExcelマスターな人でした(上司)
仕事内容だって…何すかそれは?と想像できません。←大概は想像がつくもの。
と云うワケで久々に青ざめたワケで
途中からワシ諦めねぇ?と足元にすら及んでない事をアピール(笑)
「あんなのは道具だし、資格もあるじゃないか」と言われ、
長い付き合いの偉いおっちゃんは自分の部下に「この子(大人ですよ)は君とは大丈夫だ」と勧める。
ヒィ、やめてくれ!
私のスキルじゃむりだ、他当たってくれ(泣)
金曜からプレッシャーに押しつぶされそうです。
明日「使えない、騙された」と言われたい(本気で)
↑とか言いつつ負けず嫌いだから家にある本を片っ端から見た。
やる気だけってか、やる気が消えそうだよ。
どうにもならんよ、あの業務。
もう明日が怖くてたまりません

打ち合わせで見るからにExcelマスターな人でした(上司)
仕事内容だって…何すかそれは?と想像できません。←大概は想像がつくもの。
と云うワケで久々に青ざめたワケで

途中からワシ諦めねぇ?と足元にすら及んでない事をアピール(笑)
「あんなのは道具だし、資格もあるじゃないか」と言われ、
長い付き合いの偉いおっちゃんは自分の部下に「この子(大人ですよ)は君とは大丈夫だ」と勧める。
ヒィ、やめてくれ!
私のスキルじゃむりだ、他当たってくれ(泣)
金曜からプレッシャーに押しつぶされそうです。
明日「使えない、騙された」と言われたい(本気で)
↑とか言いつつ負けず嫌いだから家にある本を片っ端から見た。
やる気だけってか、やる気が消えそうだよ。
どうにもならんよ、あの業務。
結局、顔見せで行ったのに、話の後半では席の話とか出てた(まだ、やると回答してない時点で)
初っ端、NO回答を打ち消す某キーワードも出てしまい、息をのむ始末。
あれは罠じゃなかったか?
顔見せならと…頷いた時点でアウトだった…と今更気付いてます。
最近、オフィス系を使い倒して無いのでボケちゃってンのに、焦る程の高スキル
気負うあまりに本棚の奥にしまった参考書を見てます(笑)
資格取った時に一週間見ただけだから新品
…これからボロボロになったりして(笑)
現場で機能使ってれば、あまり読まないのよねー本買っても。
教えていた時は、正しく教えなきゃで、よく開いてた本もあるけど。
先ほど友達から諭されメールが来て、あぁ~気負いスギと反省。
でも、以前使い倒してた機能だけは、最低限の復習だ!って事でパラ見←結局見てるよ
初っ端、NO回答を打ち消す某キーワードも出てしまい、息をのむ始末。
あれは罠じゃなかったか?
顔見せならと…頷いた時点でアウトだった…と今更気付いてます。
最近、オフィス系を使い倒して無いのでボケちゃってンのに、焦る程の高スキル

気負うあまりに本棚の奥にしまった参考書を見てます(笑)
資格取った時に一週間見ただけだから新品
…これからボロボロになったりして(笑)
現場で機能使ってれば、あまり読まないのよねー本買っても。
教えていた時は、正しく教えなきゃで、よく開いてた本もあるけど。
先ほど友達から諭されメールが来て、あぁ~気負いスギと反省。
でも、以前使い倒してた機能だけは、最低限の復習だ!って事でパラ見←結局見てるよ
