日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑)
【Twitter】 @shloss_ryoku
※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw
【pixiv】 8475390
参加しなくてゴメンナサイ
それだけ反省。マジで。
昨年は申し込みに気付けず、半年に一回なレベルでしたから
毎度、新刊が出るか微妙なんだけど、参加は出来る限り顔出しますんで!
→と思いを胸に(本当かよ?)行ってきた訳で、昨年途中まで戦国に居た方の本がどーしても欲しく、
ヘタ買わないのに、あの長蛇に並ぶ勇気がないから、シティだわな!と。
あと雑貨とか見学してきた。ブックカバーの人気に驚きました。
まるでバーゲン会場ですか?コチラ?みたいな…
なんであんなにごった返すのか?誰か教えて(笑)
あと表紙になる紙を…悩んで二種類だけ。
これだ!ってのが、なかとです。
結局本一冊と、表紙の紙だけ(笑)
それなのに一時間も掛かった(笑)
筆ペン欲しかったな…あれ買うべきだったかな…モヤモヤ。
時計を見たら待ち合わせ時間じゃないの!と慌ててモコモコ移動。
モッズコートはカワエエけど、モコモコです(笑)
更にリュックだからもう何アレみたいな(笑)
つか、気付けばノーメイクだった
クリームまで塗ったけどメイク忘れてた(笑)
まぁ良いか。大差ないし。
大差つく位のメイクしてぇよ…(笑)
ちょっと自

それだけ反省。マジで。
昨年は申し込みに気付けず、半年に一回なレベルでしたから

毎度、新刊が出るか微妙なんだけど、参加は出来る限り顔出しますんで!
→と思いを胸に(本当かよ?)行ってきた訳で、昨年途中まで戦国に居た方の本がどーしても欲しく、
ヘタ買わないのに、あの長蛇に並ぶ勇気がないから、シティだわな!と。
あと雑貨とか見学してきた。ブックカバーの人気に驚きました。
まるでバーゲン会場ですか?コチラ?みたいな…

なんであんなにごった返すのか?誰か教えて(笑)
あと表紙になる紙を…悩んで二種類だけ。
これだ!ってのが、なかとです。
結局本一冊と、表紙の紙だけ(笑)
それなのに一時間も掛かった(笑)
筆ペン欲しかったな…あれ買うべきだったかな…モヤモヤ。
時計を見たら待ち合わせ時間じゃないの!と慌ててモコモコ移動。
モッズコートはカワエエけど、モコモコです(笑)
更にリュックだからもう何アレみたいな(笑)
つか、気付けばノーメイクだった

クリームまで塗ったけどメイク忘れてた(笑)
まぁ良いか。大差ないし。
大差つく位のメイクしてぇよ…(笑)
ちょっと自
PR
『かいじゅうたちのいるところ』を見てきました
シネコンで席が広い事をいいことに、はしゃいでました(笑)
大のオトナが子供の様に…
くーっ!ぷぷぶー!
とイチイチやかましかったのはウチらです(某所)
感想はまともな日記と称してる、もう片方の日記見て下さい(アホな内容には変わりない)
映画見て、だらだらトークをしてる時に『某スタイリッシュB』の話になり。
ムソ3の官兵衛が「卿は…」と話すから、官●衛(←伏せた意味ないよ)対決に持ち込んだんじゃね?な妄想をしてみたり(笑)
今はスタイリッシュBにガッカリ度が高いので、好きな分ガッカリがあると悲しいね。
私「ムソ3の官●衛はさ、あの口調サイコー
好きになった。」←ムソ3がwiiだと!とぶーたれたあの日は何処…
ムソ3シナリオがすっごい楽しいです。
予想以上のシナリオ数(前はよく被ってた)
兼継と政宗が若干仲良くて良い。
政宗のパパのアレのムービーが良いとか、
謙信のお姉さんは流石!ストイックだよね。
正則が好きになれそう!とか。三兄弟本もっと出ないかなぁ…とか。
左近は相変わらず良いとか語り出したら何か変なエンジンが回り出すので自重自重(笑)

シネコンで席が広い事をいいことに、はしゃいでました(笑)
大のオトナが子供の様に…
くーっ!ぷぷぶー!
とイチイチやかましかったのはウチらです(某所)
感想はまともな日記と称してる、もう片方の日記見て下さい(アホな内容には変わりない)
映画見て、だらだらトークをしてる時に『某スタイリッシュB』の話になり。
ムソ3の官兵衛が「卿は…」と話すから、官●衛(←伏せた意味ないよ)対決に持ち込んだんじゃね?な妄想をしてみたり(笑)
今はスタイリッシュBにガッカリ度が高いので、好きな分ガッカリがあると悲しいね。
私「ムソ3の官●衛はさ、あの口調サイコー

ムソ3シナリオがすっごい楽しいです。
予想以上のシナリオ数(前はよく被ってた)
兼継と政宗が若干仲良くて良い。
政宗のパパのアレのムービーが良いとか、
謙信のお姉さんは流石!ストイックだよね。
正則が好きになれそう!とか。三兄弟本もっと出ないかなぁ…とか。
左近は相変わらず良いとか語り出したら何か変なエンジンが回り出すので自重自重(笑)
ウチの親は布とか手芸が大好き。
卸屋さんも大好き(笑)
…口金屋に連れてったら、本革コーナーで「いい革だ」と延々見てた。
次回にまた新作(待望されてるタイプ)を作るけど、オマケとしてチェーンを付けようかと…
チェーンがどれが良いか相談すると、髪が絡むよ、このタイプはと回答が。
あぁ、連れてきて良かった…と思ったつかの間、また革見てた
どんだけだよ!
じゃ、これ10個と口金と…なんて注文してたら兼継な布見つけたので、
あ、じゃこれも追加で。
かなりな金額になった…いつもの3倍(笑)まぁ、材料だから仕方ない。
会計済まし、商品受け取ると
「いつも、有り難うございます。」年賀タオルを渡される。
「毎度有り難うございます。」と言ったよな…と思い込もうとし
(覚えられてるワケがないと。)
会釈して店出た途端、
母「いつもって、アンタどんだけ買ってんの(笑)」
私「あ、毎度じゃなかったか?」
…どうやら覚えられてるようです。
年、数回買いに現れるだけなのに、卸屋さんの記憶力すげー(笑)
流石プロだわな。
あちこちで顔覚えられて、幸か不幸か…
きっと体型に違いない←母(笑)
上手い!
卸屋さんも大好き(笑)
…口金屋に連れてったら、本革コーナーで「いい革だ」と延々見てた。
次回にまた新作(待望されてるタイプ)を作るけど、オマケとしてチェーンを付けようかと…
チェーンがどれが良いか相談すると、髪が絡むよ、このタイプはと回答が。
あぁ、連れてきて良かった…と思ったつかの間、また革見てた

どんだけだよ!
じゃ、これ10個と口金と…なんて注文してたら兼継な布見つけたので、
あ、じゃこれも追加で。
かなりな金額になった…いつもの3倍(笑)まぁ、材料だから仕方ない。
会計済まし、商品受け取ると
「いつも、有り難うございます。」年賀タオルを渡される。
「毎度有り難うございます。」と言ったよな…と思い込もうとし
(覚えられてるワケがないと。)
会釈して店出た途端、
母「いつもって、アンタどんだけ買ってんの(笑)」
私「あ、毎度じゃなかったか?」
…どうやら覚えられてるようです。
年、数回買いに現れるだけなのに、卸屋さんの記憶力すげー(笑)
流石プロだわな。
あちこちで顔覚えられて、幸か不幸か…
きっと体型に違いない←母(笑)
上手い!

三が日も過ぎ平日。
母が休みなので母の初詣。
昨年半ば~延々と話題にしてた清正のアレに、ついでなら行きたいかな~by母
行くかと出発。
到着し、硬直。
おーわー人気有りすぎ。
ねねの忍法でどうにかならね?ねね~!
つか石冶(笑)仕切って!と思った。
出来ることなら、検地尺振り回してくれ(違)
あっ!検地尺振り回したら土地計られるよ(アホか/笑)
諦め、初詣に付き合い本殿へ。
ぷらぷら移動し、雑貨屋で肩巻きと腰巻きで悩む(笑)
私「腰巻き位ないと背中寒いよね?これさ…」
母「腰巻きを肩巻きにすれば良いでしょ」
家の中だしな。
いっつもタオルとか巻いてるよりは可愛いか。←止めろと言われてる。

あと服を買って、帰宅しました。
合流出来なかった妹は、連絡してよ!ぶーたれてた(笑)
母が休みなので母の初詣。
昨年半ば~延々と話題にしてた清正のアレに、ついでなら行きたいかな~by母
行くかと出発。
到着し、硬直。
おーわー人気有りすぎ。
ねねの忍法でどうにかならね?ねね~!
つか石冶(笑)仕切って!と思った。
出来ることなら、検地尺振り回してくれ(違)
あっ!検地尺振り回したら土地計られるよ(アホか/笑)
諦め、初詣に付き合い本殿へ。
ぷらぷら移動し、雑貨屋で肩巻きと腰巻きで悩む(笑)
私「腰巻き位ないと背中寒いよね?これさ…」
母「腰巻きを肩巻きにすれば良いでしょ」
家の中だしな。
いっつもタオルとか巻いてるよりは可愛いか。←止めろと言われてる。
あと服を買って、帰宅しました。
合流出来なかった妹は、連絡してよ!ぶーたれてた(笑)
wii貸せよう~と暴れる気もなく、待っていたら弟が思い出してくれた(笑)
まぁ29日までは出来なかったし、年越し無双祭り@自室は、年越しLIVEに変わったから出来なかったし。
…丁度良い頃合で。
いざ!いざ!

配線多いな~とか、文句言いながら(つか、本数変わんねーよ)
コントローラーにアナログ繋ぐ。
弟「あれ?電池ないかも。」
私「じゃ、新しいのを…」
裏蓋開けると…
私「お前!電池(自体)が無いわ~!」
弟「入って無かった?」
私「無いよ。びっくりしたよ。」
どんだけボケたいんだよ!
散々大騒ぎしたので、弟は部屋で再びゴロゴロしたいのにプレイ開始まで見守ってた(笑)
先ずは、武器とレベル上げてからストーリーを。

模擬演舞(フリー)で北条のオッサンが解説してくれてます。ノブだと~よう、ぞ。とか。たまらん
小太郎も解説します(ビックリ)
まぁ29日までは出来なかったし、年越し無双祭り@自室は、年越しLIVEに変わったから出来なかったし。
…丁度良い頃合で。
いざ!いざ!
配線多いな~とか、文句言いながら(つか、本数変わんねーよ)
コントローラーにアナログ繋ぐ。
弟「あれ?電池ないかも。」
私「じゃ、新しいのを…」
裏蓋開けると…
私「お前!電池(自体)が無いわ~!」
弟「入って無かった?」
私「無いよ。びっくりしたよ。」
どんだけボケたいんだよ!
散々大騒ぎしたので、弟は部屋で再びゴロゴロしたいのにプレイ開始まで見守ってた(笑)
先ずは、武器とレベル上げてからストーリーを。
模擬演舞(フリー)で北条のオッサンが解説してくれてます。ノブだと~よう、ぞ。とか。たまらん

小太郎も解説します(ビックリ)