忍者ブログ
日記やお知らせなど…時々更新。旅や城ばっかりですが(笑) 【Twitter】 @shloss_ryoku ※c抜けてるのはアカとる時にミスりましたw 【pixiv】 8475390
[ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライブに行きたいけど、全く融通のない仕事なので。明日は休むよ。

面接した時は、早退も休暇も自由に取れって言ったのにね…、こんなに話が違うと、幾ら知り合いのラブコールでも嫌になるよ(笑)

愚痴は置いといて。

明日は休みです(ほほ。)
休み取っておいて正解。
今日は仕上げて明日印刷して最終チェックしてコピーします。

予定はね。

新刊は必ず持って行きます。
がまぐちの雲行きが怪しい。
準備してないしさ(…)

作る予定のがまぐちは、在庫ラスト1の迷彩。
今回は黒ベースの迷彩も予定。
あと龍も、内側ネギ柄で(笑)

夕方には何か上げてるかも!

拍手[0回]

PR
何してんの(笑)

妹には「まさむにゃ」とかアップしてる場合じゃない。と言われました。
妹はまさにゃんを触りまくり、原稿を読み去って行きました…。

それって…
単なる荒らしじゃねぇか!


会社の仕事が増えました
このタイミングで!まじっすか!←勉強してるフリして、原稿打ってるからだよ。

メモらないと二度と浮かばないかもだからさぁ(理由にならんよ)

まぁ新しく発見した家紋スタンプガチャを回してる余裕ありますからきっと大丈夫です(自分の事だろ)

誰かに助けて貰えるとか、どうにかなる根拠の理由も策もないのに
「何とかなる」を自分の根底に持ってる事に最近実感しました。

長年、周りに散々「お前、何とかなると思ってるけど、何とかならねーよ!」と言われ続けた意味が分かりつつ(おっそ!)

焦ってる筈なのに、持続しないんだよな~(笑)
明日中には何とか打ち込み終わらせます。
校正しないと。

拍手[0回]

わーわわーと紙に書いたり打ち込んだり。
やる気が残り7日からってなんだ!とか。

今さらながら、膨らませ過ぎたんじゃないかとか。
嫌な汗が出てきそうな予感(笑←笑うしかない。)
全て自分の蒔いた種ですが(笑)。
まず色々人が増えすぎちゃったよ(…)
茂庭は削らなかったら親子だし、成実のパパも、一瞬だけどやって来た。

大切なこじゅパートを書いてなかったし…
更にラストの繋がりを冒頭で書いてない始末
タイトルすらラストすら繋がらない罠(笑)

自分のうっかりにビックリしました。
でも目処は見えたから、週後半はがまぐち作ります。

拍手[0回]

漫画じゃなくてごめんなさいね~。

現在、うっかり小十郎がさらわれてしまいました。のくだりです。

つか刺客(的な人)がアホなだけですが。
…な話になると思います。

友達と話してて、今回は話をなるべく膨らませる事を追加課題にしようかと。
流れが同じにならないって目標がありましたけど、更に頑張ってみようかと。

タイトルは「黄金の月」になります(笑)

つか、時間との戦いだ~やばいなぁ。
表紙もできれば、切り抜き作業したいし…

日記はリアルタイムと滋賀(安土)旅行(過去になりつつだけんど!)
を当分は交互に更新します。
暇があったら見て下さい。旅先でアホ全開なだけですが(笑)

拍手[0回]

旅行(みっちゃん編とかまーくん編とか)日記はサボリ
過去の自分が書いた予定に騙され青ざめたしかも他人の指摘で。

空白の時間にかなり阿呆ぅな生活してました。

今日はさっさと帰宅(予定)して、土日で出来上がった原稿を校正します
ミラクルもあるもんだ。
とは言っても、問題もありますがね(笑)
とりあえずは昨日も遊び回ってたので単なるサボりでした(ヲイ)
スミマセン。

まだイベントは、詳細分からんです。

妹の友達にステッキーなプレゼントを頂いた。
有難う!大好きだ!
お礼にアニキ的な何かやるぜ!(単なる物々交換じゃねぇか)

友達にも色々頂いた。
あー!もう!みんな大好き(黙れ/笑)

拍手[0回]

堂々と全国行ける!

思わずきりしまさんに報告してしまいました、りょくです。
こんばんは。
明日楽しみですね。

アンソロ原稿終わったのだよ!(2回目)

さっき原稿メールしようとしてコメント落書き清書してなかった事に気付いた。

うぁぁ…
失敗してリベンジなんだけど、明日渡しちゃいたいから頑張るかな

拍手[0回]

仕掛中なのは…
きりしまさん@宵待鳥のアンソロ原稿。
私の原稿のタイトルは「見えない思い」(多分)
紛らわしいな!
「言えない思い」っての出してるじゃんか!
シリーズにとかでは無いのですが、何だかこれかな?と思ったら離れなくて。
話は続いてません。
設定も違います。とは言っても同じ人間が書いてるからほぼ同じ(結局どっちよ!)

違いは、ゆっきーものっそ賢い。
前回と真逆の賢さ(笑)
そしてお館さまはちょっとアホです。
才蔵が出てくる、才蔵の知識は無いから、思いきり妄想(想像)?

今7割の出来。
これから振り切って会社出て
明日には上げるつもり。な自分予定。

ボツにしてたのを、短編ならイケそうで引っ張り出したのですが、
ボツにしたのは、
足掻いても話が膨らませ無かったのが理由と思い出したのはかなり後。
今度はボツ理由書いておこう。
部分的に苦戦を強いられてますが、才蔵に助けられ
後は奥州パート&オチだから、勢いで書き上がる筈。

それよか、
私のお友達が、素晴らしい原稿を上げてくるから楽しみです。
つか…
自分が入ってる事が恥ずかしい!ああぁ~。

拍手[0回]

指サック。
これがあれば製本が出来る。
…でも関係ないけど(既に)
作っちゃったからね。
念の為に買ったんだけどさ、いざという時(いざ。はないだろ)の為に買ったけど…
多分、紛失する。



拍手[0回]

製本終った!
あー(汗)
表紙が淋しいからとラクガキが悲しい(笑)
こんな感じ。

200円です。

先着ですが…オマケは軍配せんべいです!
多分今回持ってく分にはオマケあります。


拍手[0回]

取り敢えず印刷して直したいと思いつつ、
キンコ○ズのPCから出力も見たいからワザワザ寄る(笑)
↑ギリギリまでの対策ですか?
汐○のは安い紙だった。
やっぱ新○のが良いな、超厚くてしっかり…ま、あれはテキスト用じゃない(笑)
あの店舗の周りに、デザイン会社と学校があるから紙がアレなんじゃないかと
保存しとくにはとても良いんだよな…。
と確認して数歩先の本屋にフラッと入る。
海音寺さんの新刊がオイシイ事になってた!
即座に掴む(笑)
レジ行く途中で司馬さんの短編集を見つける。
あー読んだ事あるの入ってるな…
まぁ取り敢えず持っておこう。
なんて事してたら更に1冊増え、旅の手帖も買い、キョースマも…_| ̄|○川
取り敢えずは返品される事なく買いました…
ヤバい!こんだけ増えたら。読書週間にしないと

拍手[0回]

原稿は打ち込み終了。
明日か明後日に横→縦にしてチエックします。
水曜日あたりにはコピーしたいので。
いけね!表紙とかやってないや(汗)

あ!
迷ってたけど、戦国BARには行く事にしました。
なみさんが行くと言うのでうしし。

あ!
分りましたスペース!
ビックサイト
西4ホール K46 宵待鳥
また土曜日か金曜日に詳しくは書こうかと思います。

拍手[0回]

裏紙の山っすよ
えっ…って事は、会社で書いっ…いやいやいやぁ!
ねぇ!アハ…_| ̄|○
↑会社行って何してんの!

まぁ…これを打ち込むワケで(遠い目)
だってノートって25~30頁くらいで…
この書き散らし量は有り得ない(自分がしたんですよ。)

思ったのが罫線の無い方が書きやすかった。

今度は無地ノートにしよう。(むしろ自由帳…)



拍手[1回]

上げないとマズい(原稿)

チケットを無謀にも購入(笑)
内容はともあれ、お試し千円だから妹と行く事に
無茶だよな…原稿の作業日数足りないよ(笑)

拍手[0回]

そろそろ、原稿×2と喚く時期になってきてます。

やっとこ原稿と向き合ってます(また遅い!)
原稿をやろうとすると、
何らか問題が起きてる気がするのは気のせいでしょうか?
それも含めて早くからやれ!と云う事か…。
今回はバーゲンとか旅行とか(旅行はともかく)
週末に色々な誘惑があるわけで。。。
イベント前日に行きたいイベントもあるわけで
(検索しなきゃ良かったよ!)
ここから意地でも追い上げないとマズイわけで。
できれば横→縦に校正し直したい。
無理だったら(え?無理前提?)
また横書きで出します。
先に前回の直しした方が良いのか?思い出すよね…とか。
まーくんが「オレ」か「俺」のどっちだったかとか、
下らない事で悩んだり(本当にくだらん)

書いてる内に関係あるけど関係ない(どっちだ!)ネタを書きたいと思ったり。←脱線大好きだな。
あーだめだ!

え?テスト前に片付けとかしちゃうヤツ?
だったね。。。うん

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りょく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・旅・映画・音楽・読書
自己紹介:
活動内容や日々の事をちまちまと。
フリーエリア




ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) Schloss All Rights Reserved.
Template By Kentaro